そんな三国志真戦、そういえばゲーム内の言葉についてよく知らないまま進めていたという方も多いかもしれません。
- 名声とは何か。
- 名声が増えるとできることと増やす方法。
- 名声と土地難易度について。
三国志真戦の「名声」は、いつも画面でみかけるけれど一体何を表すのでしょうか?
名声が上がるとできることや、上げ方について他土地難易度との関係性もみてきましょう!
三国志真戦の名声とは?占領できる領地に関わる数値
三国志真戦は、領地を占領して自陣を広げていくことを楽しむゲームですが、領地を広げるためには名声が必要です。
名声が足りないと、占領できる領地の数に制限がかかります。
名声が増えると土地占領の数が増える(勢力値もあがる)→資源が増え、この良い流れができるとゲームを効率的に進められると言われています。
三国志真戦で名声が上がるとできること
三国志真戦で名声が上がるとできることは、占領できる土地の数が増えるだけではありません。
いくつか確認しておきましょう。
名声が100上がるごとに土地の所有枠が1増える
名声が100上がるごとに土地の所有枠が1増えます。
屯田(名声3500達成で開放)
屯田は名声3500を達成すると解放されます。
屯田は、資源がなくなった時に、部隊を使って獲得する行動の1つです。
政策書というアイテムを3つ使用すると屯田できます。
1つの資源地につき10分かかり、その土地の資源と同じ資源を入手可能です。土地レベルが高いほど多くの資源を入手できます。
木牛流馬(名声4000達成で開放)
木牛流馬は名声4000を達成するとマップ内に現れます。
木牛流馬は、城の近くを周回している部隊です。
8時、14時、20時に出現し、倒すと大量の資源と兵士を獲得できます。
三国志真戦の名声を上げる方法と上限について
三国志真戦の名声があがる方法をお伝えします。
1、1時間ごとに10ポイント
1時間経つたびに、自動的に10ポイント獲得できます。
6分で1ポイント獲得でき、オフラインでも獲得できます。
2、名声報酬のあるクエスト達成で獲得
ほとんどが名声報酬のあるクエストばかりで、1つのミッションにつきだいたい10~25の名声を獲得できます。
4~6ほどクリアすると100の名声を獲得でき、土地の所有数が1つ増えるため、ミッションをこなしていくことで大量の名声を獲得できます。
名声に上限はある?
名声は上限があり17500とされてます。
しかし、支城を建築することで20000まで上げることができます。
まず、城内の建築から「祭祀場」を作り、そのあと支城を建築しましょう。
名声に土地難易度は関係ある?
土地難易度の高い領地を獲得すると名声もUPしそうですが、名声に土地難易度は関係ありません。
高い領地を獲得したからといって名声があがるということはなかったです。
しかし、名声報酬のあるミッションに「レベルの高い土地を占領する」というものはあります。
そのため、「土地難易度の高い領地を占領していたらいつのまにか名声ミッション(レベル4の土地を10個占領する等)をクリアしていて名声を獲得した」ということは起こり得ます。
まとめ
この記事では、三国志真戦の名声についてお話していきました。
名声があがると屯田や木牛流馬を倒したり、土地の所有数もアップすることがわかりました。
土地難易度の高い領地を獲得することで名声もあがりそうな気がしましたが、直接的には関係ないようです。
関連記事↓